Stone carving
石材彫刻・灯篭
Scroll down
来待地区一帯で産出した来待石の石質は粒子が緻密で気品が高く、石材彫刻としても最適です。
切り出されて間もない来待石は青味がかった色合いをしていますが、だんだんと独特の柔らかい肌合いと暖かさのある色合いに変化していきます。年月の経過とともに苔青く古色を帯び、自然と調和する彫刻になります。
また耐寒性・耐熱性に優れ、長い間風化に耐えます。300年以前、徳川初期の作品も現存しています。
Sculpture reference
彫刻・灯篭参考
Production results
製作実績